ヒーローモトコープの歴史

ヒーローモトコープは、インドで人気ナンバーワンと言っても過言ではないバイクメーカーです。
インドは人口が日本の10倍もいて、国内の移動手段としてはバイクが大人気です。
そんなインド市場におけるバイク販売台数シェアのトップを走り続けるヒーローモトコープは、1984年に設立されました。

ヒーローモトコープは当初、バイクではなく自動車の販売を手掛けていました。
しかしホンダと事業提携したことをきっかけにバイクの製造販売にも乗り出し、インドのバイク市場で圧倒的な人気と支持を集めるまでに成長したのです。
ホンダとの事業提携は2010年に解消され、現在ではインド国内にホンダ独自の現地法人HMSIと、ヒーローモトコープの2社が存在しています。

ヒーローモトコープのバイクにはどんな特徴がある?

ヒーローモトコープからラインナップされているバイクはどれも、リーズナブルな価格設定という特徴があります。
ホンダの技術を元に開発製造されているバイクでも、110ccバイクなら新車で10万円程度の価格です。
購入しやすいという点は、ヒーローモトコープの信頼できるスペックと合わせて最高のコスパを実現しています。

またヒーローモトコープは、インド国内に多くの整備工場を持っている点も特徴です。
バイクのメンテナンスやトラブルの際、どこに住んでいる人でも気軽に整備工場へ持ち込めるという点はライダーに大きな安心感を与えてくれます。
万全のサポート体制を提供されている点は、ヒーローモトコープからラインナップされているすべてのバイクに共通しています。

代表的なバイクには何がある?

ヒーローモトコープからラインナップされているバイク車種の中でも、特に人気があるのはスポーツネイキッドのスプレンダーiスマートです。
スポーツネイキッドバイクの中ではどことなく丸みを帯びたフォルムが可愛いと、男性ライダーだけでなく女性ライダーからも高い人気があります。
この車種は1993年に誕生して以来、ずっとヒーローモトコープのフラッグシップ的なロングセラーモデルです。
排ガス規制にも対応しており、インドのバイクメーカーの中ではパイオニア的な存在にもなっています。

軽量なアドベンチャーモデルのX pulse200も、ヒーローモトコープからラインナップされている車種です。
ヒーローモトコープの中では唯一オンとオフの兼用を楽しめるモデルで、エンジンには油冷4ストロークタイプのOHC2単気筒エンジンを装備している点や、指導にはキックスターターを採用している点が特徴です。
かっこいいスポーツバイクですが、新車購入価格はたったの17万円というリーズナブルさも魅力です。

ヒーローモトコープ