テント

ツーリングを快適に楽しむために

バイクに乗ってツーリングをするのであれば、お勧めなのが「テントを持っていく」ということ。

車でドライブをする場合は、途中で何かあったとしても「車の中で休む」ということができますので、テントを準備する必要はありません(暖をとるために寝袋や毛布はあった方がいいかもしれませんが)。しかし、バイクの場合は途中で何かがあっても泊まる場所がありませんので、テントを持って行った方がいいでしょう。
長いツーリングの場合、テントがあれば途中で休むことができます。
こういったことを考えてみても、テントがあるというのは非常に便利なことなのです。

疲れたときに、テントの中で身体を休めることができるかどうかというのは結構重要で、「ツーリングを快適に楽しむことができるかどうか」に直結する可能性もありますので、きちんと準備しておきましょう。

意外に安いテントも売っている

テントと言うと「高いのでは」と思われるかもしれませんが、実は安くて購入しやすいお値段のテントもあります。

この様なテントは、価格が10000円ほどなので、ムリのないお値段で購入できるはず。
しかも、コンパクトに折りたたんで収納することもできますので、持ち運びにも便利です。

ツーリングの際は、できるだけ物をコンパクトに収納して持っていく必要がありますので、こういった「簡単に収納することができるテント」は役にたつはずです。
オンラインショップでも販売されていますし、スポーツ用品店でも見ることができますので、ぜひとも自分が運びやすいものを選んでみて下さい。

テントは小さめの方が暖かい

テントを購入する時は、できるだけ小さめのものを購入してみて下さい。
広めのものだと、隙間風が入ってくるので寒いですが、小さいテントだとそのようなことがありませんので、暖かく夜を過ごすことができます。

野外での宿泊は、やはり「できるだけ暖かく眠れるように」ということがポイントになりますので、小さめのテントを用意して「暖かく眠ること」を考えてみて下さい。

寝袋もあった方がいい

テントだけだと寒いこともあるので、寝袋もあった方がいいです。
特に秋や春先などは、夜がとても冷えてしまうこともあるので、寝袋があった方が何かと便利。
使いやすいサイズの寝袋を用意してみて下さい。寝袋は、大体20000円ほどで販売されています。

中には、安い価格で販売されている「セール商品の寝袋」もありますので、こちらを購入してみてもいいかもしれませんね。

テントを用意しよう