日本一大きい湖・琵琶湖に行こう!

有名なツーリングスポットといえば、やはり「琵琶湖」を忘れるわけにはいきません。
みなさんは、日本一大きな湖である琵琶湖についてご存知ですか?

実は、琵琶湖の外周というのは200キロメートルほどあり、ツーリングをするんは十分すぎるほどの距離があります。200キロものツーリングですから、もし本当に一周するのであれば相当の気合を入れていかなければなりません。まず一日では無理なので、時間に余裕をもっていきましょう。

景色を堪能するような感じで走ってみるといいかもしれませんね。

琵琶湖はめっちゃ綺麗!見ごたえありです

日本一大きな湖であるというだけでもそうなのですが、その美しさも琵琶湖は天下一品です。
大きすぎるために「海では?」と思われがちですが、これが湖だというから素敵ですよね。

ちなみに、この周辺にはあの彦根城跡もありますので必見。
彦根城は、あの関ヶ原の闘いで敗れた石田三成の居城でした。小早川秀秋の裏切りにより落城した彦根城ですが、石田三成は敗走している途中にとらえられ斬首されてしまいました。

歴史の上では悪者という意識が強い石田三成ですが、最近は非常に頭が良い人物であったということもわかり、さらにゲームの影響から石田三成の人気が高まり、この彦根城のあとを訪れる人も増えているようですね。
ツーリングをしていると、彦根城を訪れる人たちに出会うことがあるかもしれません。

さて、話が逸れましたが、この周辺には美味しいラーメン屋もたくさんあります。
なので、ぜひこの美味しいラーメン屋でお昼ご飯を食べてみてください。
ツーリングをしている人がよく訪れているのは「奥琵琶湖パークウェイ」。ここには売店があるだけでなく、美味しいソフトクリームなども堪能することができるので、旅の疲れをいやすのに最適です。

必見は白鬚神社

テレビ番組などで見る機会が多い「白鬚神社」もみておきたいですね。
白鬚神社は、琵琶湖でも有名な湖の中に立つ鳥居のある神社。
いったいどうやってこんな神社をたてることができたのかは疑問ですが、とにかく湖の上にある鳥居の美しさはたとえようもありません。

ぜひ、この白鬚神社の美しさも堪能してみてくださいね。

琵琶湖