ツーリングをしたい人にオススメ「富士スカイライン」
「有名なところでツーリングをしたい」と思ったら、富士スカイラインにいってみませんか?
ツーリングの情報を調べてみると、必ずこの富士スカイラインがでてきます。バイクが好きな人なら、絶対に行っておきたいこの富士スカイラインについて、ご紹介をしたいと思います。
富士スカイラインって?
富士スカイラインというのは、あの富士山にある道路のこと。
ただの道路ではなく、本当にギリギリのところまで上ることができる道路なので、本当に有名な道路なのです。
日本で一番有名な富士山ですが、その五合目くらいまでこの富士スカイラインで登ることが可能です。
逆にいえば、富士スカイラインをもってしても五合目までしかいくことができないということ。
富士山というのはいかに高く、そして遠い山なのかというのが解りますね。
非常に有名な山であること、またツーリングをするにはもってこいの道路であることから、この富士スカイラインを走る人は本当に多いです。
どんな道路なの?
この富士スカイラインを走った人がいうのは、とにかく「景色が綺麗である」ということ。
富士山には森をはじめ多くの自然が残ってますから、その自然を堪能しながら走ることができるという点で、この富士スカイラインはかなりの人気があるとか。
また、道路がわりとくねくねしているので、走っていて楽しい道路だという評価もあります。ただ、くねくねしているということは「本当に運転しにくい道路である」ということも確かなので、そのあたりは気を付けておきたいですね。
場所によってはですが、富士山をはっきりとみながら走ることができるそうなので、そういう点でも人気です。
天気さえよければ、青空の下にくっきりと富士山を見ることが可能になります。
ただ、意外なことに道はそこまで綺麗に舗装されているわけではない様で、「ボコボコなところが多い」という感想も。さらには、五合目のあたりにいくと本当に道がくねくねとしているので、走りにくさもありますので、走行は十分に気を付けてみてほしいですね。
富士スカイラインの途中には「白糸の滝」という美しい滝があり、ここでのんびりすることも。
「綺麗な風景をみながら走りたい」というひとには、この富士スカイラインはとってもおすすめですよ。
ツーリングスポットとしてかなり有名な富士スカイライン。ぜひ、多くの人と一緒に富士スカイラインのツーリングをたのしんでみてほしいと思います。