しまなみ海道を走ろう

中国地方の有名なツーリングスポットと言えば、やはりしまなみ海道がおすすめです。
しまなみ海道は、「尾道」から「今治」をつなぐ道路のことです。

中国地方には瀬戸内海があり、ここには多くの小島が存在します。細かい島をたくさんの橋がつないでいて、これをずっとはしると本州から四国に入ることが化膿です。
中国地方では名の知れた海道で、年間を通してしまなみ海道を走るライダーやドライバーをみることができます。
しまなみ海道のいいところは、本当に綺麗な景色をみながら走ることができるポイントだということです。

晴れた日だと、青い海と青い空の下をバイクで走っていくので、本当に気持ちよく走ることができますよ。
美しい海を見ながら走りたいと考えている人に、オススメです。

観光地としても有名なしまなみ海道には、、年間を通して本当にたくさんの観光客がやってきます。
このためか、シーズンになると本当にいろいろな人がこのしまなみ海道に集まりますね。

しまなみ海道にはたくさんの橋がかかっていますが、そのすべてに特徴があるのでそれを見るのもオススメ。スタイリッシュな形の橋もあれば、本当に美しさを感じることができる橋もあり、本当にオススメです。

中でも、大三島橋は観ておきたい橋のひとつ。この橋は、アーチ形が本当に美しい橋なのて、見ていて本当に安藤しますよ。他にも、世界ではじめてつくられたといわれる三連のつり橋などもあり、こういった吊り橋もぜひみてみてほしいですね。
これだけ見ごたえがある橋たちが見られるのは、このしまなみ海道だけ。
ぜひ、このしまなみ海道で綺麗な橋たちを堪能してみてほしいと思います。

しまなみ海道を走ろう!

とにかく中国地方では有名なしまなみ海道。
しまなみ海道って、本当にいろいろなガイドブックに掲載されていますよね。

どこを出発地にしてもいいですが、最初から最後まで味わいたいのであれば「尾道大橋」にはじまり、来島海峡大橋で終わるといいでしょう。途中山道を走ることになりますが、綺麗な自然をみながら走ることができるというのは素敵なことだと思いますよ。

周辺のお店でご飯を食べるのも楽しみ

しまなみ海道の楽しみのひとつに、「周辺のお店でご飯を食べる」というものがあります。
まわりには道の駅があり、観光スポットもありますので、そのあたりも回ってみると良いでしょうね。

いろいろな楽しみ方ができるしまなみ海道、ぜひともたくさん回ってみてほしいと思います。

しまなみ海道